志田愛佳さんがプロデュースした「pui(プイ)」は、サラサラした使い心地で人気の日本製シカクリームです。
puiの成分には、大きく分けて4つの特徴があります。
- シカクリームとして特徴的な、肌荒れを防ぐ成分である「ツボクサエキス」配合
- 2つの植物幹細胞エキスと、5つのボタニカルハーブエッセンスによる保湿成分配合
- ハリツヤを支える成分「ナイアシンアミド」「アスコルビルグルコシド」配合
- 敏感肌のことを考えた、お肌への負担となる6つの成分不使用
puiはシカクリーム本来の機能や良さを保ちながら、日本人のお肌に合わせた成分で作られているので、軽くスーッと溶け込んでツヤツヤぷるんとしたお肌に導きます。
韓国製のシカクリームだとベトっと油分が多くて、ニキビができてしまったり、毛穴への効果も感じられないという不満があった、という方にぜひ試してほしいアイテムです。
puiの詳しい情報は、こちらの公式サイトで確認することができます。
↓↓↓
元欅坂46の志田愛佳さんプロデュースの日本製シカクリーム【pui(プイ)】はこちら
puiシカクリームの成分は?
4つの特徴に分けて、puiシカクリームの成分について詳しく説明していきます。
- ツボクサエキス
一般的に「CICA CREAM(シカクリーム)」と呼ばれる製品は、ツボクサ由来の成分が含まれています。
シカという言葉が持つ意味は、再生。ツボクサエキスはその意味の通り、その皮膚再生力を担う成分で、若返りのハーブともいわれ、肌荒れを予防して落ち着いたおだやかなお肌に導きます。
- 2つの植物幹細胞エキスと5つのボタニカルハーブエッセンス
「4か月腐らないリンゴ」として知られる希少なりんごから取り出した「リンゴ果実培養細胞エキス」、そして「エーデルワイスカルス培養エキス」が配合されています。
植物幹細胞エキスの大きな特徴は、高い保湿力です。
そして「枯れても負けない力」を発揮して、ハリとうるおいのあるお肌に導きます。
また、天然の保湿成分として
月見草油・カミツレ花エキス・セージ葉エキス・タイム・ラベンダー花エキス
といった5つのボタニカルなハーブエッセンスもたっぷり含まれています。
- ハリツヤを支える成分
ビタミンBの一種であるナイアシンアミドは、医薬部外品として「シワ改善、美白、保湿」の効果が認められている成分です。(puiシカクリームは医薬部外品ではありません)
アスコルビルグルコシドは、美しいお肌には欠かせない成分であるビタミンCを安定して作用できるようにしたもので、ビタミンC誘導体とも呼ばれる成分です。
- お肌への負担となる6つの成分不使用
タルク・パラベン・合成香料・合成着色料・石油系界面活性剤・石油系酸化防止剤といった成分は一切含まれていません。
ちなみに、puiシカクリームの淡いブルーは、「加水分解クチナシエキス」という天然由来の着色料による色です。
このようにpuiシカクリームは、ゆるぎのないお肌へ導くために
- ツボクサエキスの効果を最大限に引き出す成分をたっぷり配合
- 敏感肌への配慮として余計な成分は加えない
といった、加える成分と加えない成分、両方をこだわりぬいているんですね。
ニキビや毛穴ケアにも、効果が期待できると言っていいのではないでしょうか。
puiシカクリームの使い方
puiシカクリームを使うタイミングは、化粧水などで保湿した後、乳液やクリームの代わりに最後の仕上げとして使います。
【使い方の順番】
- 洗顔料などを使って顔を洗い、化粧水で保湿した後、適量(パール粒大くらい)を手に取る
- 手に取ったクリームを、両側のほほ、おでこ、鼻のあたま、あごなどに分けてちょんちょんとのせる。
- クリームをやさしく手で伸ばしながら塗り広げ、最後は手のひらでハンドプレスしてなじませる
使用頻度は、朝と夜の1日2回が目安ですが、スキンケアの仕上げとしてはもちろん、気づいた時に保湿クリームとして使ってもいいですし、朝はメイク下地として使ってもOKです。
デコルテに使ったり、ハンドクリームのように使っているという声もありますよ。
アルミチューブのハンドクリームみたいな見た目なので、持ち運んでも、お部屋にそのまま置いておいても、おしゃれでテンションが上がりますね。
puiシカクリームの販売店と最安の購入方法
現在、puiシカクリームはWEBでの販売のみとなっているため、ドラッグストアやデパートなどの販売店では市販されていません。
WEBでの購入は、Amazon、ヤフーショッピングといったショッピングサイトでも取り扱いがありますが、最安価格で購入できるのは、公式サイトです。
それぞれのショッピングサイトでの最安価格は
- 楽天市場 販売なし
- Amazon(公式ショップ:puiストア)4,675円(税込)
- ヤフーショッピング 5,602円(税込)
- Qoo10 5,095円(税込)
公式サイトの通常価格が税込4,378円(税抜3,980円)なので、やはり公式サイトで購入するのが一番安いですが、実は、公式サイトで定期購入すると、初回価格がさらに1,000円引きになります。
puiシカクリーム定期購入の内容
- 初回限定価格 税抜2,980円(税込3,278円)
- ずっと送料無料
- 2回目以降も20%OFFの割引価格 税抜3,184(税込3,502円)
- いつでも休止、解約が可能
- 30日間の全額返金保証
定期購入は、一度注文すれば定期的に商品を届けてくれる便利なシステムですが、よくある「○回以上の購入が条件」という購入回数の約束が設けられていることがあります。
でも、puiシカクリームには購入回数の約束がないので、いつでも解約できます。
※電話またはメールで、次回出荷予定日より約10日前までの連絡が必要です。
また「使ってみたけど、お肌に合わなかった」という場合も、定期コースなら30日間の全額返金保証が受けられますので、リスクなく購入してお試しすることができますよ。
こちらのリンクから移動できる、公式サイトを確認してくださいね。
↓↓↓
元欅坂46の志田愛佳さんプロデュースの日本製シカクリーム【pui(プイ)】はこちら
贅沢で自分にぴったりなシカケアで、赤ちゃんみたいにダメージレスなツヤぷるお肌を手に入れましょう♪
コメント